2022年8月の京都「われは うみのこぉ~ ♪」

sponsored link

京都で現役の観光ガイドをしております。

「京都の御朱印めぐり」トップページに日々の京都に関するヒトコトを掲載しています。

こちらに月別にまとめておくことに致しました。

JR東海「そうだ 京都、行こう。」の2022年8月カレンダー

毎月配信されるカレンダー、2022年8月は建仁寺の青紅葉の庭園です。

※再配布・販売及び加工禁止​ とのことです。

2022年8月31日(水)

今日で8月も終わりです。

コロナ禍で中止されていた「五山送り火」他、各種イベントが再開された一方で、コロナ感染者が過去最高を更新という、何か釈然としない印象だけが残る8月でした。

また、一時期京都方面を直撃の進路予想がされていた台風11号は沖縄方面に向かい、その後迷走が予想されています。

再び北上して本州に迫ることもあるそうです。

この台風11号、今年最強の台風らしいので、皆様もこの後も天気予報にはご注意ください。

2022年8月30日(火)

皆様は運動されていますか?

一時期ほどではないにしろ、ジョギングをされている方は多いです。

京都ですと京都御苑や鴨川沿い、そして何といっても二条城。

二条城は四角形で、周囲に広い歩道が整備されているので走りやすいです。

夜になっても暗い中でジョギングをしている人が後を絶ちませんが、防犯にはご注意くださいね。

ところで、

来年のことですが、「京都マラソン 2023」の受付が明日までです。

コロナ感染の行方が心配ですが、過去最高を更新しても、死者が増えても、行動制限などされていない現状からすると、開催される可能性は高いと見込めます。

2022年8月29日(月)

ようやく昨日から嵯峨野のトロッコ列車の運行が再開されました。

この時期、すぐに乗りたいというわけではありませんが、運行が通常通りに戻ったと聞くとホッとします。

今回の運休

「倒木にしては長過ぎんのとちゃう?」

「ほんまはコロナ感染者が多くて運行できんかったんやないの?」

とは、単なる京都人の噂話...

2022年8月28日(日)

一か月後となった安倍元首相の国葬。

その是非について世論が割れている、いや今のところ「やるべきでない」が優勢です。

一方で2億円そこそこで、世界各国のリーダーと日本で外交活動ができるなら安いものだという意見もありました。

そういう見方もあるナ、と思っていましたが、予算の2億円にはなぜか警備関連費用が入っていないそうです。(というか、施設と移動手段だけ!これじゃ経費のごく一部です)

安倍元首相の国葬の経費「最低でも間違いなく10億は超えます」 国政専門家の泉宏氏が断言 (msn.com)

オリンピックなどもそうですが、始める時は低い予算を計上しておき、動き出したらどんどん経費を使い込み、もはや青天井状態となり、最終的には帳簿や関係記録を破棄して無かったことに。

私のような民間事業者がそういうことしたら、税務署の方が玄関でピンポン!です...(涙)

いや、その前に資金繰りで行き詰ります。(政治家や公務員の方にはわからない悲哀)

2022年8月27日(土)

新型コロナの感染拡大の中で、お盆を中心とした夏休みと各種イベントが実施される8月は行動制限などの行政による対策は実施されませんでした。

日本各地で3年ぶりとなるイベントが開催され、今全国的に注目されているのが徳島市の「阿波踊り」。

阿波踊り出演者660人がコロナ感染 市長「主要因とは言いがたい」 (msn.com)

徳島市長、コロナ急増「阿波踊りが要因の一つかも」 開催判断は評価 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

阿波踊りから3日後に新規感染者が急拡大し、過去最高を更新中。

新型コロナの感染時の潜伏期間が2,3日といわれており、わかっているだけで出演者で660人が感染しているという事実...(出演者全員の状態の把握は、要請はするも困難だそうです)

徳島市長は、阿波踊りが「主要因ではない」と主張しつつも「要因の一つかも」と苦しいコメント。

日本の行政や政治家は、こういう状況でどうして誤魔化したり及び腰(他人事)になるのでしょうか。

「申し訳ありません。失敗しました。」と最初に謝っちゃって、原因究明・分析をして「来年はこれこれこうしますので、是非ご協力ください」くらい言えば、ここまで批判されることもないと思うのですが。

京都では「五山送り火」でコロナの感染が拡大したという議論は今のところありません。

2022年8月26日(金)

新型コロナの感染拡大、マジでマズイですよね。

以前緊急事態宣言が発出された時より事態は深刻だと思うのですが。

「以前と違い、今はワクチンを接種しているから」

と、言われています。

しかし4回接種した首相自ら感染してしまう、笑うに笑えない状況です。

この異常事態に即して発出されているのが「BA.5対策強化宣言」で、どうやら延長されるようです。

京都府「BA.5対策強化宣言」9月中旬まで延長の方向で調整|NHK 京都府のニュース

この「BA.5対策強化宣言」って、何のことだかご存じでしょうか?

京都府の場合の「BA.5対策強化宣言」はpdfで府の公式サイトに掲載されています。

【令和4年8月4日決定】京都BA.5対策強化宣言(PDF:412KB)

これを見ても、これまでの宣言と何が違うのか、う~ん、わからない...

皆さんもわからないのでしょう、ネットでは解説記事がたくさん掲載されています。

ただ、これだけは感じます。

胡散臭い...怪しい...

政治家や行政執行者は、政策・施策を国民に分かりやすく説明、理解してもらう責任があります。

そのためには老若男女、誰でもわかるように平易な言葉で語る必要があります。

なのに横文字を使う場合は、かなり怪しい。

まして今回は「BA.5」なんて英数字をわざわざ頭に持ってきています。

何か誤魔化したいことがある!読んで欲しくない、スルーさせたい、と思っている!...そう感じてしまうのは私だけ?

2022年8月25日(木)

トロッコ列車(正式名称は「嵯峨野観光鉄道」)運休について、さらに続報です。

今週末の8月28日(日曜日)から運行再開されることが決定されたそうです。

8月28日(日)10時02分トロッコ嵯峨駅発の列車 (当日の始発列車)より運転を再開致します。

おしらせ | 嵯峨野観光鉄道 (sagano-kanko.co.jp)

これだけ時間がかかったということは、けっこう復旧が大変だったのでしょうネ。

トロッコ列車は自社の公式SNS(Twitterやインスタグラム、FBなど)を持っているので、こうした時ほどリアルタイムのナマ情報を発信すれば良いのに...とは要らぬお節介。

2022年8月24日(水)

トロッコ列車(正式名称は「嵯峨野観光鉄道」)の、倒木による運休の続報です。

8月22日の時点で倒木は撤去済み、8月23日は安全確認のため運休とのことでした。

本日8月24日は当初からの運休日であるとのことでお休み。

では、明日8月25日からは運行されるのか、と思いますが本日朝の時点で不明...

なお、8月25日(木)以降の運転再開時期については、 調査結果を踏まえて別途お知らせを致します。

おしらせ | 嵯峨野観光鉄道 (sagano-kanko.co.jp)

JRなどでも「強風による倒木の影響で」と、電車が止まったりするのはよくあることです。

でも大体はその日のうちに復旧しています。

このトロッコ列車の倒木...意外と大事になっているのやもしれません。

2022年8月23日(火)

京都以外では報道されていないので、トロッコ列車での京都観光を予定されている方はご注意デス。

トロッコ列車(正式名称は「嵯峨野観光鉄道」)は、倒木で現在運転されていません。

本日も終日運休とのことです。

本件についての公式サイトはこちら:

おしらせ | 嵯峨野観光鉄道 (sagano-kanko.co.jp)

報道(京都新聞)はこちら:

2022年8月22日(月)

現在松尾大社では風鈴が飾り付けられて涼しげな音色を奏でています。

その数何と600個!(私には数えられません)

そして、何より注目すべきは「風鈴朱印」。

授与期間は2022年9月30日までとのことです。

2022年8月21日(日)

今日は東寺の弘法市の日です。

しかも日曜日!

でも、心配なのがお天気とコロナ感染ですネ。

傘と感染対策が必要かと...

ちなみに弘法市の開催はすでに確定しています。

詳しくはこちら:

弘法市~東寺縁日 (touji-ennichi.com)

2022年8月20日(土)

昨日は日なたは陽射しがまだまだ暑く感じましたが、日蔭は秋を感じませんでしたか?

空も少し高くなったような気がしました。

ところで、早いもので来年の京都手帖のDMが届きました。

もう来年のこと考える時期なのかと、少し焦りを感じました...

『2023年 京都手帖』が発売!

2022年8月19日

2022年8月19日(金)

今朝、朝のワイドショーを見ていたら京都が取材されていて観光客が少ないと報道されていました。

外国人観光客が少ないのは、添乗員の義務付けなどの入国制限が続いているのでその通りです。

ですが、日本人による観光や修学旅行生は徐々に戻りつつあります。

昨日も嵯峨野や清水寺界わいなどの観光スポットや、京都駅や河原町では結構な人出がありました。

しかしテレビで流される映像では、お土産屋さんに店員しかいないシーンとかで、少し演出が過ぎるかと思いました。

2022年8月18日(木)

すごい雨降りでしたね。

といいますか、京都では現在進行形でもあります。

皆様のお住いのところはいかがでしたでしょうか?

全国ニュースでは京都府の亀岡の模様が中継されていたりしましたが、京都市内もすごかったです。

「16日午後2時の降り始めから17日午後4時までの雨量は、京田辺市で150.5ミリ」

京都 雨は18日未明から再び強まる見込み 土砂災害に警戒|NHK 京都府のニュース

こちらのNHK京都放送局の公式サイトではニュース映像の動画も掲載されていますので、京都お住まい以外の方も大雨の模様をご覧いただけます。(まぁ見ても仕方ないといえばそうなんですが...)

2022年8月17日(水)

お盆も終わり、何か気が抜けたような気がします。

でも京都市内では早朝から市の清掃局の方々がせっせと清掃をされていました。

それを見て、少しやる気を出さねばと思った次第です。

でも、今日はコロナ感染で打ち合わせを中止した先方様から、打ち合わせを求められています。

だっ、大丈夫なのか...なぁ...

2022年8月16日(火)

今日は「五山送り火」。

衛星放送でBS11やBSプレミアムで中継があります。

地上波でもNHKの9時のニュースで中継が予定されているようです。

2022年8月15日(月)

いやぁ、ホント暑いですね。

京都の街中では、この猛暑の中でもけっこう人出がありました。

人出といえば、数日前の祝日に京都の各地をヘリコプターで中継した毎日放送の動画が公開されています。

取材映像からは人出は少ないように見えますが、地上ではそこそこ混雑していました。

「人、人、人?」空から見た「嵐山」「鴨川」「清水寺」など京都の観光地の様子は?8月11日は祝日『山の日』 (msn.com)

いよいよ、明日は送り盆です...

2022年8月14日(日)

北野天満宮の本殿内部の特別公開が今日までです。

珍しい北野天満宮の「鬼神像」も拝見できます。

NHK京都放送局の公式サイトにはニュース映像が公開されています。

北野天満宮 国宝の本殿内部を3年ぶりに特別公開 |NHK 京都府のニュース

2022年8月13日(土)

京都市の地下鉄と市バスが赤字です。

コロナ禍がこれだけ続いているのですから、そりゃあ、そうでしょう、と納得するも、当事者の京都市交通局の皆様には深刻な問題です。

京都の市営地下鉄、赤字38億円 市バスも35億円 21年度 (msn.com)

でも、地下鉄と市バスの活用って、すごく便利です。

御朱印めぐりなんか、絶対に1日券でまわるのが最高のコスパですから。

と、あんまり宣伝するとタクシーさんに申し訳ないです...

2022年8月12日(金)

今日はJR東海さんのSNSより。

夏らしい写真ですネ。

2022年8月11日(木)

今日は山の日で休日です。

私は仕事がありましたがキャンセルとなり休みになりました。

先方様でコロナ感染者が出たということです。

8月に入り10日間で2例目です。

経済活動を回すために、行動制限をかけず、濃厚接触者の定義を緩め、待期期間が短縮されています。

しかし、新規感染者数が過去最高を更新し、皮肉にも経済活動が回らなくなっています...

行政のリーダーは覚悟を決めて

お盆期間は外出せず、自宅で家族のみで過ごしましょう

と、踏み込むべきではないかと思います。

すでに手遅れ感がするのですケド。

観光業界の皆さん、お盆期間中にシフトの手配で本当に大変な状況です。

そこで、さらに感染が拡大したら今度こそとどめをさすような事態になりそうで怖いです。

2022年8月10日(水)

この夏は「五山送り火」をテレビで見れます。

京都御苑とか鴨川べりとか、皆さん、それぞれにお好みの場所があって、そこで眺めるわけですが、

今年は酷暑が続いており熱中症の心配や、過去最高を更新しているコロナの感染リスクもあります。

お家でクーラー効かせて、ビール飲みながらはいかがでしょうか。

ちなみに、この手の番組ではゲストが招かれて、コメントに四苦八苦されるのが定番となっています。

イマドキですから、ゲストなど呼ばずに、現地の人のインタビューやSNSなどで番組構成したらいかがでしょうか?

2022年8月9日(火)

いよいよ「六道まいり」が始まりました。

NHK京都放送局の公式サイトではニュース映像を動画で閲覧できます。

六道珍皇寺で「六道まいり」鐘を鳴らし先祖の霊を迎える 京都|NHK 京都府のニュース

8月10日までです。

「六道まいり」期間限定の特別御朱印の情報はこちら:

2022年8月 夏の京都で御朱印めぐり

2022年7月31日

2022年8月8日(月)

今日は八月八日です。

移動中に流れていたラジオを聴いていたら、「八」と「八」だから「ハ」と「ハ」になるとのこと。

あれっ、まさか「母の日」か?

と思ったところ

「ハハで笑いになるので、お笑いの日」だとか。

マジっすか?

2022年8月7日(日)

テレビを見ていたら「海の京都」という番組が。

「海の京都」?

「京都府の日本海側地域」...じゃなくて?

ネットで検索したら公式サイトまで存在していました。

京都府北部 もうひとつの京都を旅する|海の京都観光圏 (uminokyoto.jp)

どうも天橋立などを含んだ、京都府の日本海側観光地域を呼称しているようです。

面白いことに企画時のものと思われる「海の京都 ~丹後・中丹 魅力ある観光まちづくり~」なる構想書を見ることができます。

uminokyotokoso.pdf (pref.kyoto.jp)

これがなかなか噴飯もので、「あぁ行政が質の悪いコンサルや広告代理店に騙されたのだなぁ」と推察されるものです。

具体的な数値目標はなく、アクションも「整備」とか「さらなる向上」とか、中身がありません。

いや、数値は1か所だけあります。

基本戦略に

具体的目標   もう一度来たいと思う人の割合 100%

と記載があります。

今時、詐欺広告でも「顧客満足度98%」ぐらいですよネ。

こんな子供でもわかることを「具体的目標」だとしていることから怪しさが100%です。


このプロジェクトの責任者が誰なのか不明ですが、税金を使っているなら地方議会の議員さんや、京都府の議員さんに厳重にチェックしていただくしかありません。

最近は資産運用や保険のプロと称する人が、おいしそうな話を持ってきますが、皆さんが得する話をワザワザ先方から持ってくることは絶対にありません。

ご注意を!

2022年8月6日(土)

女性の方に人気のある刀剣の御朱印。

なかでも建勲神社、粟田神社、豊国神社、藤森神社による「京都刀剣御朱印めぐり」はパイオニア的な存在です。

特別企画もすでに回を重ねて11弾!

「京都刀剣御朱印めぐり」の公式サイトはこちら:

京都刀剣御朱印めぐり – 建勲神社 (kenkun-jinja.org)

2022年8月5日(金)

昨日と同じ日のような、大雨の予報です。

早め早めの帰宅と山間部の方は土砂災害にご注意ください。

2022年8月4日(木)

いやぁ~、昨日は暑かったですね。

今日は暑さはおさえられるようですが、今度は大雨になるかも...です。

昨日から日本各地で線状降水帯の発生のニュースがながれていますが、皆様お気を付けください。

2022年8月3日(水)

8月の「われはうみのこ」の歌の続きといえば続きです。

京都には海がない?

「鯖寿司」や「鱧料理」の話の際に出てくる決まり文句。

「京都には海がないので...」

遠方からお越しのお客様には不思議な話に聞こえます。

「海なし県は幾つかあるけど、京都府には海があるじゃない」

ごもっとも、その通りです。

そもそも「京都」という場合に、どのエリアを指して京都と言っているのか、人それぞれなのです。

一番多いのは京都市および宇治市の一部のエリアでしょうか。

ところが京都人が「京都」という場合は、結構ハッリしています。

これこそ京都、つまり「ザ・京都」のエリアはここです!

  • 北:今出川通
  • 西:堀川通
  • 南:七条通(または京都駅)
  • 東:河原町通(または鴨川)

この四角形の内側こそが「ザ・京都」なのです。

2022年8月2日(火)

8月の歌といえば、皆様はどんな歌を思い浮かべられますでしょうか?

「われはうみのこ」が多いでしょうネ。

でも、これ、2つの違う歌があります。

「われは海の子」と「琵琶湖周航の歌」です。

「琵琶湖周航の歌」は京大ボート部の学生の寮歌(学生歌)とされていています。

しかも「うみ」は「湖」つまり「琵琶湖」になります。

それぞれの歌の歌詞は著作権が切れているようですが、念のために転載は致しません。

ご関心のある方はネットで検索いただければたくさんでてきます。

ちょっとビックリなのは「われは海の子」の方で、現在では歌われることのない4番以降で海軍の船に乗るというような流れになっていることです...

さらに余談ですが、琵琶湖の観光遊覧船に乗船すると、御朱印ならぬ「御船印」をいただけます。

オーミマリン彦根港  『御船印第六七番社』   | 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる! (biwako-visitors.jp)

2022年8月1日(月)

8月と言えばお盆。

京都では8月16日に「五山送り火」が行われます。

今年はコロナの影響を受けての開催となり、実施予定概要は発表されています。

しかし7月後半からのコロナ新規感染の第7波で、過去最高を連日更新。

新規感染者数では、世界で最も多いという報道もされています。

(こういう時だけ他の国と比較しても仕方がないなんて言っていますけど)

そんな状況ですので、実際に「五山送り火」がどう開催されるのか不透明な状況です。

最新情報は都度ご案内していきます。

ちなみに、ですけど

「五山送り火」は「の」を入れて「ござんのおくりび」と言うことが多いです。

でも「ござんおくりび」が宜しいようです。

「大文字焼き」は宜しくありません。

「大文字の送り火」なら、ぎりと言うところでしょうか。


観光ガイドとしては、お客様が「大文字焼き」と言われても、そのまま受け止めています。

その場の雰囲気にもよりますが、さりげなくフォローを入れたりする時もあります。

「その京都のお盆の行事ですけど、いろいろな呼び方がありまして...」

などという感じに。

sponsored link