2021年 京都の桜と御朱印めぐり

sponsored link

♪ 梅は咲いたか、桜はまだかいな ~ ♪

コロナ禍に揺れる2021年の春。

2月に発せられた緊急事態宣言で、京都の梅の季節は静かに過ぎていきました。

そして、いよいよ春。

桜の季節です。

京都の桜のシーズンは一般的には3月中旬から4月中旬の1か月といったところです。

このページでは2021年の京都の桜情報を、シーズン中都度追記していきます。

2021年の京都の桜情報

京都の桜はどんな状況?もう咲いているの?

これ、結構その年によって違います。

また京都の南の方(伏見とか宇治とか)と、京都市内・中心部、そして北の方では、かなりの違いがあります。

そこでおススメの桜情報はこちらです。

京都市公式(京都市観光協会)

京都市観光協会の公式サイトによる桜情報ですので、信頼性バッチリ!

私もここを見て桜の状況チェックしています。

京都 桜の名所・開花状況「桜だより」|【京都市公式】京都観光Navi (kyoto.travel)

JRの京都桜特集

関西圏なら日常的に目にするJRのポスター「そうだ 京都、行こう」

そのJR東海による京都の桜情報ページで、エリアごとのおすすめスポットが紹介されています。

見どころが詳しく記載されていますので、出かける前に要チェックです。

京都桜特集|新幹線のお得なツアーはJR東海ツアーズ (jrtours.co.jp)

ちなみに転載許可がないので掲載しませんが、トップページの画像がとてもキレイです。

桜の花びらがゆっくり舞っていて同業者から見ても素敵です!

おけいはんの桜さんぽ

関西在住の方なら京阪でみかけるポスターとパンフです。

おけいはんの桜の情報が登場しました。

おすすめ散策コースやら、美味しいスイーツ満載の周辺情報など、見やすいのに盛りだくさんです。

公式ページはこちら:

京都・大阪・滋賀 京阪沿線桜特集2021 沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社 (okeihan.net)

気になる桜のリアルタイムの開花状況はこちら:

桜の開花状況(一覧で見る)沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社 (okeihan.net)

おけいはんのきれいなパンフは電子データで閲覧できます。

デジタルブックは公式サイトのこちらから:

K PRESS 桜特集2021 増刊号|沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社 (okeihan.net)

なお、当サイトは京阪と何の関係もないので、あまり宣伝するのも変ですが、2021年は桜のフォトコンテストをされるとのことです。

LINEから、またはTwitter/Instagramからハッシュタグ「#桜とる人おけいはん」と撮影日・場所をつけて、お気に入りの「桜」の写真を投稿しよう!

桜とる人、おけいはん SNSフォトコンテスト|沿線おでかけ情報(おけいはん.ねっと)|京阪電気鉄道株式会社 (okeihan.net)

京都新聞の動画ライブラリ

京都市民としては日頃お世話になっている京都新聞。

京都新聞の公式サイトが、新しくなってから桜の特集ページが無くなっているのですが、動画は最新のものが投稿されています。

加えて過去の桜の動画も掲載されていて、コロナで楽しむことができなかった2020年の京都の桜も見ることができます。

では、何年前まであるのか?というと、何と!2013年。

2013年から毎年の桜見物を居ながらにして楽しむことができます。

桜|動画ライブラリ|京都新聞 (kyoto-np.co.jp)

2021年 京都の桜の御朱印めぐり

実は、新型コロナウイルス感染状況によって、どうなるかわからない状況ではありますので、予めご了承ください。

京都の桜は有名ですが、桜の御朱印となると、実はそう多くありません。

桜をあしらった御朱印帳は東寺、平野神社などたくさんあるのですが。

いくつかご紹介します。

平安神宮:桜開花時期限定御朱印

平安神宮の限定御朱印は、何と授与期間が桜開花時期限定というものです。

期間限定というのは祭事や神事の日時や期間というのが一般的です。

それが桜の咲いている期間にするというのも、ある意味風情を感じられます。

2021年は3月27日から4月11日までです。

ただし、この限定御朱印、書置きの御朱印の授与のみとなっています。

お持ちの御朱印帳に手書きはしていただけませんので、予めご了承下さい。

また、この2種類の御朱印については以下のような説明がなされています。

左側(上部にしだれ桜、下部に建物)

桜の花や樹木に春の訪れを告げる神や精霊が宿ると考えられ、厄災を避け幸せをもたらす霊力が宿ると信じられています。日々の喧騒から離れ心穏やかに桜を愛でて、心身ともに美しく豊かな生活を送れますよう思いを込めたものです。

右側(桜の花の背景に「平安楽土」と「万年春」の墨書)

ご祭神、桓武天皇が平安京を開きました。その際、人々は「新京楽、平安楽土、万年春」と歌いました。永遠に春のような希望にあふれ、皆が平安で楽しく豊かに暮らせるようにと願った歌です。

宇治上神社:花朱印

世界遺産の宇治上神社。

季節ごとの御朱印の取り揃えも多く、選ぶのに迷うほどです。

神官さんがいらっしゃる時には、恐れ多くも手書きしていただけます。(コロナ感染状況によります)

宇治上神社へ行かれる方は、こちらも要チェックです!

御朱印のいただき方 | 2021年 京都の御朱印巡り

十輪寺:なりひら桜

「なりひら桜」で有名な十輪寺。

樹齢が約200年といわれている枝垂れ桜で、中庭にあります。

副住職は木のお医者さんでもあるそうで、大切にされています。

立って見て良し、座って見て良し、寝て見て良し、という桜です。

実はこの桜、写真に撮るのが難しい...のです。

十輪寺には公式サイトが無いようで、京都市公式観光サイトはこちら:

十輪寺|【京都市公式】京都観光Navi

墨染寺:墨染桜

墨染寺は「ぼくぜんじ」と読みます。

墨染桜(「すみぞめさくら」と読みます)にちなみ「桜寺」という別称があります。

場所が伏見区で京都市内からアクセスが良くない、公式サイト(ホームページ)がない、などの理由から、意外と穴場の名所です。

墨染寺|京都 桜の名所開花情報2021 (←JR「そうだ、京都 行こう」のページ)

墨染桜とは、友の死を悼んで、桜に有名な哀傷歌を詠んだところ、墨染色(薄墨色)の花弁を付けるようになったという伝説の桜です。

深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染に咲け

現在4代目の墨染桜。

3代目は、4代目が無事育ちそうだという状態になったのを見届けるように枯れてしまったそうです。

柳谷観音 立願山楊谷寺:陽光桜

京都市ではないのですが、近くの長岡京市にある柳谷観音、またの名が楊谷寺。

御朱印めぐりをされている人には、アジサイの押し花の美しい御朱印でつとに有名な観音さんです。

柳谷観音では春の桜の時期限定の桜の御朱印があります。

押し花ですから、一品一様の貴重な記念となります。

現在のコロナ禍で、本来参拝の証としての御朱印も、郵送で授与していただくことができます。

観音様の分身である梵字の印と手描きの筆文字の美しさが魅力の御朱印。 柳谷観音では通年通して授与している御朱印と、季節限定の限定朱印があります。 お参りできない方のために御朱印の郵送も行っておりますが、限定朱印など一部郵送に対応できないものもございます。

御朱印のご案内 | 京都 眼の観音様 ~柳谷観音 立願山楊谷寺~ (yanagidani.jp)

2021年の桜の限定御朱印は、ご対応いただけるかどうか、以下の柳谷観音公式サイトでご確認ください。

御朱印のご案内 | 京都 眼の観音様 ~柳谷観音 立願山楊谷寺~ (yanagidani.jp)


現在取材中です。

今後も、追加していきますので、乞うご期待!

あったらいいな、こんな桜の御朱印

ちなみに、こんな桜の御朱印があったら良いなぁという願望をご紹介です。

八坂神社:円山公園のしだれ桜

京都の中心部にある円山公園は八坂神社と地続きです。

日本で有名なしだれ桜の中でも、抜群の知名度を誇るのが円山公園のしだれ桜です。

この桜を御朱印にアレンジできるとしたら八坂神社しかないのですが、無理ですか..ネ。

清水寺:地主神社の御車返しの桜

清水寺本殿裏(北側)にある地主神社。

縁結びの神様で日本中で有名です。

何しろ「恋占いの石」があるので、修学旅行の生徒さんの訪問地としては外せません。

この地主神社、平安時代から桜の名所として有名です。

地主神社の桜の美しさに、嵯峨天皇が行幸した際には三回も牛車を引き返したと言われています。

そこから「御車返しの桜(みくるまがえしのさくら)」という名前が付いたと言われています。

実は、桜の御朱印どころか、地主神社の御朱印も無いのです!

神職の方に「御朱印ご用意されると、参拝者に喜ばれると思いますよ」と何度もお声がけしているのですが、あまりその気もないようで。ぴえん!

sponsored link