2022年 西大路七福社ご利益めぐり

sponsored link

京都の御朱印めぐりの中では、ちょっとマイナーな存在と言えば語弊があるかもしれません。

知る人ぞ知る、と言った方が良いでしょうネ。

でも、今年2022年で40周年にもなる御朱印めぐりですから決して侮ることはできません!

「西大路七福社ご利益めぐり」とは?

西大路をはさんだ東西両側に、古くから歴史と由緒・格式をもつ神社が七社あり、初春にこれら七社に参拝して朱印を受ける行事が、「西大路七福社ご利益めぐり」です。

平野神社 HIRANO-JINJA Official web site – 西大路七福社ご利益めぐり (hiranojinja.com)
これは戌年のポスター

公式サイトのURLとして、過去公表されていたURL(nishiohji-7fukusha.com)は、現在リンク切れとなっています。

7つの神社でも、 「西大路七福社ご利益めぐり」 について触れられていない神社や、公式サイト自体存在しない神社もあります。

1日で徒歩でめぐることもできます(頑張れば...市バスを活用しましょう)。

7神社すべてめぐると干支(寅)の置物をいただけるご褒美もあります。

コロナ禍で行動制限が多い中、新春の御朱印めぐりをゆったり味わうには格好のものだと思います。

・開催期間:元旦より2月末日

・授印料:500円

・朱印色紙料:無料

・参拝順路:自由

・記念品:集印色紙に七社全部の御朱印をお受けの方には、参拝記念の干支置物を授与いたいします。

平野神社 HIRANO-JINJA Official web site – 西大路七福社ご利益めぐり (hiranojinja.com)

※ネット上には古い情報のまま掲載されているものが多く見受けられますのでご注意くださいマセ。

西大路七福社

西大路七福社 (daishogun.or.jp)

わら天神

敷地神社と言います。

公式サイトのURLは存在していますが、現時点で 「西大路七福社ご利益めぐり」 の情報の掲載はありません。

waratenjinguu.com

平野神社

桜で有名な平野神社です。

「西大路七福社ご利益めぐり」 に関して情報の掲載があります。

公式サイトはこちら:

平野神社 HIRANO-JINJA Official web site (hiranojinja.com)

熊野衣笠分社

社殿がコンクリート製と言う、初めて参詣するとビックリしてしまう神社です。

公式サイトはありません。

大将軍八神社

公式サイトに 「西大路七福社ご利益めぐり」 の情報の掲載があります。

今年は2022年2月末日までと明記され寅の置物の画像も掲載されています。

公式サイトはこちら:

大将軍八神社 (daishogun.or.jp)

春日神社

霊石「疱瘡石」で知られている春日大社ですが、一般的には西院春日大社と呼ばれます。

ちなみに「西院」は「さいいん」と読みます。

公式サイトはありますが、現時点で 「西大路七福社ご利益めぐり」 の情報の掲載はありません。

公式サイトはこちら:

春日神社 | 厄除け 厄払い 病気 交通安全 京都 (kasuga.or.jp)

若一神社

読み方が難しい神社で「にゃくいちじんじゃ」です。

公式サイトはありません。

吉祥院天満宮

少し離れているので、頑張って歩きましょう!

天満宮ですので、この時期受験合格祈願の学生さんが多いです。(普段は静かな神社です)

公式サイトはありません。

sponsored link