2024年(令和六年)3月となりました。
ひな祭りと、梅から桜...
春に向かって華やぐ京都。
そんな京都で特別な御朱印めぐりを楽しみませんか。
ということで、2024年(令和六年)3月の限定御朱印、特別御朱印をご案内いたします。
※新たな情報は都度追記していきます。
月刊京都2024年3月号「古都らしいパン屋さん」特集号
月刊「京都」2024年3月号<古都らしいパン屋さん> 雑誌 京都 パン カフェ ベーカリーカフェ ドーナツ サンドイッチ スイーツ 老舗 京都観光京都人は知る人ぞ知るパン大好き人間。
町を歩けばかなりコアなパン屋さんも健在です。
<古都らしいパン屋さん>
●懐かしいコッペパンが豊富な店
●サンドイッチがおいしいカフェ 玉子サンド推し?
●モーニングでパンが美味なカフェ
●ドーナツを買うならココへ!
●パンマニアが集まる人気店
●鉄道ファンにも愛されるパン店
●パン好きが集うベーカリーカフェ
●こだわりのパンがある老舗店
●パン激戦区で愛されている店 植物園北・北山通を案内
【京都刀剣御朱印めぐり】第13弾
2024年3月20日により「京都刀剣御朱印めぐり」の第13弾が始まります。
待っていた方には、まさにお待ちかね。
【京都刀剣御朱印めぐり】第13弾 3月20日開始
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) February 9, 2024
令和6年3月20日(水祝)から9月8日(日) まで、粟田、豊国、藤森、建勲の4社をめぐる「京都刀剣御朱印めぐり」第13弾を実施します。
今回は4社を全て巡拝された方に特製の御宝入れを授与いたします。皆様のご参拝をお待ちしております。 pic.twitter.com/Y1wo4w9pLX
こちらは藤森神社:
粟田、建勲、豊国、藤森の四社をめぐる「京都刀剣御朱印めぐり」第13弾の授与開始まであと5日。3月20日春分の日より授与いたします。写真は当社の御朱印と満願印です。皆様のご参拝をお待ちいたしております。#刀剣 #御朱印 pic.twitter.com/KTkv82h6X5
— 藤森神社 (@fujinomori505) March 15, 2024
こちらは豊国神社:
【京都刀剣御朱印めぐり】
— 豊国神社 (@toyokunishrine) March 15, 2024
いよいよ3月20日(水・祝)より始まります。期間は9月8日(日)まで!
京都にて刀剣ゆかりの粟田・建勲・藤森・豊国の各社をめぐり、ご縁を結んで下さい。四神社全て参拝された方には特別記念品「御宝入れ」を授与致します。
ご参拝をお待ちしております。 pic.twitter.com/wUQJDiyWoE
こちらは粟田神社:
【京都刀剣御朱印めぐり】第13弾
— 粟田神社 (@awata_shrine) February 9, 2024
建勲、豊国、藤森、粟田の四社をめぐる「京都刀剣御朱印めぐり」を今年も開催いたします。
期間は令和6年3月20日(水・祝)~9月8日(日)
四社すべて巡って御朱印を受けられた方に、特製「御宝入れ」を記念品として贈呈します。
皆様のご参拝をお待ち致しております。 pic.twitter.com/xQNrsvIraN
来週3/20〜9/8まで京都刀剣御朱印めぐり。豊国・建勲・藤森・粟田の4社をご巡拝下さい。1社目のお分ちは御朱印と満願用紙です。次のところで御朱印を受けられると、その満願用紙に各社の巡拝印がもらえます。4社集まると素敵な「御宝入れ」を記念にお渡しします。
— 粟田神社 (@awata_shrine) March 16, 2024
皆様のご参拝をお待ちしております。 pic.twitter.com/8e8PHBnsAt
豊国廟の桜朱印
上記2024年3月20日から「京都刀剣御朱印めぐり」が豊国神社で授与されますが、こちらは豊国廟。
しかも刀剣ではなく桜ですから場所も内容も違うものです。
お間違いの無きように。(徒歩なので間違えるとすごく疲れますよ...)
【豊国廟 桜朱印🌸】
— 豊国神社 (@toyokunishrine) March 16, 2024
今年も桜柄の和紙が入手出来ましたので、桜の名所「豊国廟」の御朱印を押印し授与致します。期間は明日3月20日(祝・水)〜4月末日まで!もしくは和紙が無くなりましたら終了致します。
場所は8−1阿弥陀ヶ峰の【豊国廟】です。豊国神社とお間違え無きようご注意下さい。 pic.twitter.com/qDUjhROhX3
大覚寺の大澤池季節御朱印
登場した当初は驚きをもって受け入れられた切り絵御朱印ですが、最近ではかなり多く見かけるようになっています。
ほとんどは色付き台紙の切り絵を白い半紙に重ねるものか、
白い台紙の切り絵を色の付いた半紙に重ねるものです。
それはそれで美しいのですが、大覚寺の「大澤池季節御朱印」はあえて写真に重ねることを想定しています。
大澤池季節御朱印「四季 春」
— 【公式】旧嵯峨御所 大本山大覚寺 (@kyoto_daikakuji) March 5, 2024
ご奉納料:1,000円
大沢池の四季を彩る季節朱印。
大沢池の春をイメージした切絵と好きな景色を重ねて写真を撮ることができる御朱印でございます。
大沢門受付にてお求めください。
詳細はこちらhttps://t.co/TUEl6yJxtA pic.twitter.com/eQyQxBO46L
大澤池季節御朱印
「春夏秋冬」
ご奉納料:各1,000円
頒布場所:大沢門受付大沢池の四季をイメージした切絵御朱印です。
春は桜・夏は蓮の花・秋は紅葉・冬は雪を表現しております。※春・夏は大覚寺四季の写真(春夏)、秋・冬は大覚寺四季の写真(秋冬)とセットで頒布いたします。
https://www.daikakuji.or.jp/gosyuin/
大覚寺の用意された写真に重ねる形で授与いただけますが、もちろんご自身の御自慢の写真に重ねられてもそれはそれで良い記念となることでしょう。
両足院の3月の禅語御朱印
両足院の3月の禅語御朱印は「春来草自生(はるきたって くさおのずからしょうず)」です。
https://t.co/N1JiYmep2r
— 両足院 京都市東山区 Ryosokuin Zen Temple (@ryosokuin) February 25, 2024
3月の禅語御朱印直書き会のご案内です。参加は予約不要です。
3月1日(木)10:00~12:00
3月15日(木)10:00~12:00
3月のテーマは、春来草自生(はるきたって くさおのずからしょうず)です。 pic.twitter.com/GVsGynAkR8
「兀然(こつねん)として無事に坐すれば、春来たって草自ずから生ず」という禅語の一節。
すべての計らいを捨てただ黙々と坐禅をしていれば、春になって草が自然と生えるように、時がくれば必ず悟ることができるだろう。という意味と解釈されています。
3月の禅語御朱印直書き会|京都建仁寺塔頭両足院|座禅体験・庭園の特別拝観(特別公開)・樹木葬 (ryosokuin.com)
長興院の3月限定御朱印
妙心寺塔頭寺院である長興院の3月限定御朱印はもりだくさん!
- てんとう虫
- タケノコ
- 万両
- うぐいす
- お雛様
- お内裏様
- 木蓮お地蔵さん
- メジロ
3月限定御朱印のお知らせ
— 妙心寺 長興院 (@tyoukouin1) February 26, 2024
てんとう虫
タケノコ
万両
うぐいす
お雛様
お内裏様
木蓮お地蔵さん
メジロ
送付ご希望の方は現金書留にて、ご希望御朱印名とお納め+送料500円をお送りください(書置き御朱印は1枚1000円です)
長興院御朱印帳お持ちご購入の方は1枚2000円で直書き致します
送付対応も可能 pic.twitter.com/z9r1XSSYnr
勝林寺の新作御朱印
東福寺塔頭寺院である勝林寺の新作手書き御朱印「兎耳」です。
3月3日が耳の日だから...だそうです。
勝林寺のファンの女性参拝者にはウケルと思います。
新作手書き御朱印「兎耳」2月25日より授与がはじまります🕊️3月3日はうさぎの日(耳の日)😺皆様の御参拝お待ちしております。手書き御朱印などの動画は勝林寺公式Instagramよりご覧下さい😉https://t.co/0s7ToZW46U#京都 #勝林寺 #東福寺塔頭 #東福寺 #手書き御朱印#限定御朱印#うさぎ御朱印… pic.twitter.com/LiDRpjD0ip
— 勝林寺 (@shourin_ji) February 24, 2024
こちらは同じく勝林寺の新作御朱印です。
そうだ、京都 以降。(JR東海)とのコラボ企画の御朱印です。
あなたはどの仏像から入りますか?|そうだ 京都、行こう。 (souda-kyoto.jp)
今回はJR東海さんとのコラボ企画。特別な「写仏体験」「ずらし旅」をお申し込みの方を対象とした新作の御朱印をご紹介致します。イラストは「窪之内 英策」先生です✨
— 勝林寺 (@shourin_ji) March 5, 2024
期間:2024年3月31日迄
ご予約はJR東海さんのEX 旅のコンテンツポータルからご予約いただけます
お申し込み↓… pic.twitter.com/llc2OkBUBq
八大神社の3月限定御朱印
洛北一乗寺に鎮座する八大神社では3月にたくさんの特別な御朱印が授与されます。
【彩り御朱印 令和六年春】
【彩り御朱印 令和六年春】を3月1日より頒布します。
— 八大神社 (@hachidaijinja) February 25, 2024
漆黒の台紙に桜をモチーフにした絵柄が描かれた春詣(はるもうで)御朱印。
四季をイメージした菱形の社名印。黄金色の色筆で奉筆し、角度によって文字の輝きが変わります。https://t.co/IALHry47d1#八大神社 #一乗寺#彩り御朱印 pic.twitter.com/e0vOmht9tr
【月替り御朱印 令和六年弥生(3月)】
【月替り御朱印 令和六年弥生(3月)】
— 八大神社 (@hachidaijinja) February 25, 2024
春の花々に囲まれた猫が、柔らかく鮮やかな色合いで描かれています。
「弥生詣」を色筆で奉筆、別称「北天王」を光沢のある印影で押印し奉製します。https://t.co/oaA9HNxeEr#八大神社 #月替り御朱印 #弥生御朱印 pic.twitter.com/rswzecZKNS
【四面御朱印 令和六年春】
【四面御朱印 令和六年春】を3月1日より頒布します。
— 八大神社 (@hachidaijinja) February 25, 2024
御朱印帳4頁にわたり大きく直書きする特別御朱印。
剣聖宮本武蔵『五輪書』より「強き心にて振る太刀はあらきもの也 あらきばかりでは勝ちがたし」を奉筆。https://t.co/sRIdc0kTnl#八大神社 #直書き御朱印#見開き御朱印#宮本武蔵 #五輪書 pic.twitter.com/cbC8vXt6kx