2024年(令和六年)3月 弥生の京都 特別限定御朱印めぐり

sponsored link

2024年(令和六年)3月となりました。

ひな祭りと、梅から桜...

春に向かって華やぐ京都。

そんな京都で特別な御朱印めぐりを楽しみませんか。

ということで、2024年(令和六年)3月の限定御朱印、特別御朱印をご案内いたします。

※新たな情報は都度追記していきます。

月刊京都2024年3月号「古都らしいパン屋さん」特集号

月刊「京都」2024年3月号<古都らしいパン屋さん> 雑誌 京都 パン カフェ ベーカリーカフェ ドーナツ サンドイッチ スイーツ 老舗  京都観光

京都人は知る人ぞ知るパン大好き人間。

町を歩けばかなりコアなパン屋さんも健在です。

<古都らしいパン屋さん>
●懐かしいコッペパンが豊富な店
●サンドイッチがおいしいカフェ 玉子サンド推し?
●モーニングでパンが美味なカフェ
●ドーナツを買うならココへ!
●パンマニアが集まる人気店
●鉄道ファンにも愛されるパン店
●パン好きが集うベーカリーカフェ
●こだわりのパンがある老舗店
●パン激戦区で愛されている店 植物園北・北山通を案内

【京都刀剣御朱印めぐり】第13弾

2024年3月20日により「京都刀剣御朱印めぐり」の第13弾が始まります。

待っていた方には、まさにお待ちかね。

こちらは藤森神社:

こちらは豊国神社:

こちらは粟田神社:

豊国廟の桜朱印

上記2024年3月20日から「京都刀剣御朱印めぐり」が豊国神社で授与されますが、こちらは豊国廟。

しかも刀剣ではなく桜ですから場所も内容も違うものです。

お間違いの無きように。(徒歩なので間違えるとすごく疲れますよ...)

大覚寺の大澤池季節御朱印

登場した当初は驚きをもって受け入れられた切り絵御朱印ですが、最近ではかなり多く見かけるようになっています。

ほとんどは色付き台紙の切り絵を白い半紙に重ねるものか、

白い台紙の切り絵を色の付いた半紙に重ねるものです。

それはそれで美しいのですが、大覚寺の「大澤池季節御朱印」はあえて写真に重ねることを想定しています。

大澤池季節御朱印
「春夏秋冬」
ご奉納料:各1,000円
頒布場所:大沢門受付

大沢池の四季をイメージした切絵御朱印です。
春は桜・夏は蓮の花・秋は紅葉・冬は雪を表現しております。

※春・夏は大覚寺四季の写真(春夏)、秋・冬は大覚寺四季の写真(秋冬)とセットで頒布いたします。

https://www.daikakuji.or.jp/gosyuin/

大覚寺の用意された写真に重ねる形で授与いただけますが、もちろんご自身の御自慢の写真に重ねられてもそれはそれで良い記念となることでしょう。

両足院の3月の禅語御朱印

両足院の3月の禅語御朱印は「春来草自生(はるきたって くさおのずからしょうず)」です。

「兀然(こつねん)として無事に坐すれば、春来たって草自ずから生ず」という禅語の一節。

すべての計らいを捨てただ黙々と坐禅をしていれば、春になって草が自然と生えるように、時がくれば必ず悟ることができるだろう。という意味と解釈されています。

3月の禅語御朱印直書き会|京都建仁寺塔頭両足院|座禅体験・庭園の特別拝観(特別公開)・樹木葬 (ryosokuin.com)

長興院の3月限定御朱印

妙心寺塔頭寺院である長興院の3月限定御朱印はもりだくさん!

  • てんとう虫
  • タケノコ
  • 万両
  • うぐいす
  • お雛様
  • お内裏様
  • 木蓮お地蔵さん
  • メジロ

勝林寺の新作御朱印

東福寺塔頭寺院である勝林寺の新作手書き御朱印「兎耳」です。

3月3日が耳の日だから...だそうです。

勝林寺のファンの女性参拝者にはウケルと思います。

こちらは同じく勝林寺の新作御朱印です。

そうだ、京都 以降。(JR東海)とのコラボ企画の御朱印です。

あなたはどの仏像から入りますか?|そうだ 京都、行こう。 (souda-kyoto.jp)

八大神社の3月限定御朱印

洛北一乗寺に鎮座する八大神社では3月にたくさんの特別な御朱印が授与されます。

【彩り御朱印 令和六年春】

【月替り御朱印 令和六年弥生(3月)】

【四面御朱印 令和六年春】

sponsored link